• SERVICE
  • COMPANY
  • WORKS
  • TOPICS
  • RECRUIT
  • CONTACT
  • Instagram

  • 中文
    日本語 ENGLISH 中文 Tiếng Việt

シーズクラフト

menu
  • SERVICE
  • COMPANY
  • WORKS
  • TOPICS
  • RECRUIT
  • CONTACT

Instagram

中文
日本語 ENGLISH 中文 Tiếng Việt
  • TOP
  •  > 
  • 記事
  •  > 
  • あきたのCG屋の社長さんのハナシ シーズクラフトが目指す先:ディレクターの集団を作りたい

2021.02.19

あきたのCG屋の社長さんのハナシ シーズクラフトが目指す先:ディレクターの集団を作りたい



2020年、面接で言っている言葉がある。

「今、弊社で欲しい人材はCGアニメーターです。」

ツールが使えるのはどうでもいいんです。あれは覚えればいいんだから。でもタイミングとかは、分かってる人しか出来ない。会社に入っても、そこを教えられる人はあんまりいないから。とにかく仕事を与えられて、モーションつけて、それに対してダメだしされて。で、下手すると「あ~できないんだわ⤵」って、凹んでしまう。

 

弊社はアニメーターが少ないので、その辺の要点をどのくらい詰められるかということと、今現在の能力をみてからの判断になりますが、どちらかというと成長性をみます。今現在の能力はそんなに気にしない。気にしないっていうのは、ちょっと嘘とまでは言わないけど、ある程度の教育は出来るんです。でも、人って出来ることと出来ないことが、本当に分かれるから。

 

弊社はゼネラリストを求めているんですが、なぜゼネラリストを求めているかっていうと、その人が合うものが何かって、多分その人自身、特に新卒の人とかは分からないと思うんです。学生の内に出来ることって結構限られている。だから、自分の限界がどこにあるか、自分では分からない。

アニメーターならアニメーターで行くのが一番良いんだと思うんだけど、ただ他のものをやってみたときに、センスの話で、出来ちゃう人もたまにいます。会社って、まずやれることをやってほしいので、出来るんだったらそれをやってほしいんです。それを発見するためには、色々やってもらうしかない。だからゼネラリストなんです。スペシャリストになるのは、その後でいいと考えています。

 

色んなものを経験した後の観察眼って、1個しかやっていない観察眼とレベルが違います。色んなところの観察眼を持った人が1個のことに突き詰めると、成長が早い。だから弊社はゼネラリストを雇うという理由はそこにあります。なんでもやってほしいんじゃなくて、どれがその人に合うのかを知った上で、その人がどこに進みたいか、それが重要なので。弊社の社員全部それだから、管理する側はめちゃめちゃ大変なんですけどね(笑)。

 

だけど会社って、出来ることをやってほしいんです。その芽が出るもの、一番最初に芽が出て仕事が楽しいってなってくれて、頑張ろうって思ってくれて、そこから好きな事をやってくれると、成長のスピードが各段に違います。戦略的に見ているものなので、WinWinなのかもしれないんだけど(若干会社の方の負担も大きいんだけど)、でも制作屋さん、何かを作るっていうところだけでは終始終わりたくないと思っています。

 

今、弊社がやろうとしていることは、ディレクターの集団を作りたい、ということ。言っちゃうと、アニメーターとか、コンポジッターとか、モデラ―とか、そういう人は最終的に要らないんです。でも、今の段階があるでしょう。会社の今の段階。今の段階では要るんです。そこから、会社がディレクター集団、要は管理とか、アートディレクトでもいいんだけど、自分たちから提案していく形、ていうものを作っていきたいんです。なので最終的には作るだけの指示を待つ人は要らないと考えています。ディレクターって日本語に直すと、監督。つまり監督になってほしいんです、最終的に。管理するだけだとまとめる人だけど、違うんです。作り出してほしい。

 

会社って上がっていくんだったら、そうしていかなきゃいけないんです。だって今、デザイナー、モデラ―、超いっぱいいます。作る会社、超いっぱいあります。そこを、抜けなきゃいけない。上って、結構空いています。出来る人が限られているから。だったら、そこに行くべきだと思わない?。だから弊社は、ディレクターの集団になりたいと思っています。

 

でも、ディレクターの集団もまだ途中なんです。最終的には、出来ればなんだけど、監督の集団。でもそんな会社、未だかつて無いですから。どうせだったら面白い方がいい。やれるかやれないかはどうでもいい、目指すこと。そうしないと、やってる方もつまらないから。その分、大変です。デザイナーとして入ってるのに、監督になれっていってるんだよ。めちゃくちゃでしょ。でも、僕はそうしたい。そうなってほしいから。だからそうするべきだと思っているし、そういう会社を目指しています。なので、そういうところに入りたい人が欲しいと考えています。

 


シーズクラフトは、
・外連味のある表現めりはりの効いた表現・演出
・リアルではないスタイライズドされたルック
を追求しております。

弊社にご興味がありましたら以下からお問合せください。

お問合せフォーム

リクルートページ
  • PREV
  • ARTICLE LIST
  • NEXT

RELATED ARTICLES

    • COMPANY

      人々を魅了する作品を秋田から世界に向け、優良なコンテンツを配信するCG制作会社シーズクラフトのご紹介です。

    • CONTACT

      シーズクラフトへのご質問、仕事のご相談、お見積もりの依頼などお気軽にお問い合わせください。

    • RECRUIT

      どんな場所でも効率的に制作ができる環境を整え、一緒に仕事をする仲間を募集しています。

    シーズクラフト

    Instagram

    2023 健康経営優良法人 SECURITY ACTION

    CONTACT

    FRONT OFFICE

    東京都新宿区四谷坂町12-22 VORT四谷坂町 3階

    BACK OFFICE

    秋田県秋田市中通3-3-10 Akita Sky Plaza 6-C

    SATELLITE STUDIO

    18bis/22/1H, Nguyen Thi Minh Khai Street, Da Kao Ward, District 1, Ho Chi Minh, Vietnam

    SITEMAP

    • SERVICE
      • - GAME
      • - ANIME
      • - VR/AR
    • COMPANY
    • WORKS
    • RECRUIT
    • CONTACT
    • SDGs
    • SECURITY ACTION

    Instagram

    中文
    日本語 ENGLISH 中文 Tiếng Việt

    Copyright © C'scraft inc. All Rights Reserved.

    中文
    日本語 ENGLISH 中文 Tiếng Việt